里親同士の交流の場、気軽に相談できる場としてサロンを実施します。里親や職員とのコミュニケーションを通じて里親が抱える不安や悩みを解消できることを目的としています。また対象者を限定したサロン等も企画し、誰もが参加しやすいサロンを目指します。
年に数回、里親子で参加できる楽しいイベントを企画していきます。
年に数回、里親子で参加できる楽しいイベントを企画していきます。
様々な理由で親と暮らすことのできない子ども達を、家庭環境の元で養育する制度です。
子どもが成長する上で必要な「愛情」と適切な養育環境を持って養育を行うことにより、
子どもの健全な育成を図ります。
◆事業名 | 里親支援機関 さとおやこほっとステーションあいりす |
---|---|
◆設置主体 | 社会福祉法人 聖オディリアホーム 聖オディリアホーム乳児院 |
◆理事長 | 豊崎 武志 |
◆施設長 | 鎌倉 道子(聖オディリアホーム乳児院施設長) |
◆開設日 | 令和4年4月1日 |
◆担当者 | 4名 統括責任者、里親トレーナー、里親等相談支援員、自立支援相談員 |
◆理事長 | 豊崎 武志 |
◆住所 | 〒165-0031 東京都中野区上鷺宮5丁目28番28号 |
---|---|
◆連絡先 | TEL: 03-5848-7130 |
◆メールアドレス | satooyako☆iris.or.jp ※☆を@に変えて送信してください |
◆最寄り駅 | 西武池袋線 富士見台駅 徒歩8分 |
◆最寄り駅 | 西武池袋線 富士見台駅 徒歩8分 |
お返事に数日要する場合がございます。お急ぎの場合はお電話でお願いいたします。
※イベントのお申込みは各イベント情報ページに掲載のフォームからお申込みください。